読書記録2002/12


私の読書記録(平成14年12月)

タイトル作者 読了評価コメント
セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴 島田荘司原書房2002/12/29御手洗潔の原点に返ったような作品でした。
プロジェクトX 挑戦者たち 6
ジャパン パワー、飛翔
NHK「プロジェクトX」製作班日本放送出版協会2002/12/27 
プロジェクトX 挑戦者たち 3
翼よ、よみがえれ
NHK「プロジェクトX」製作班日本放送出版協会2002/12/25いくつかの話に目頭を熱くしてしまいました。
試験に敗けない密室 高田崇史講談社ノベルス2002/12/24シリーズ1作目のほうが良かったですね。
プロジェクトX 挑戦者たち 2
復活への舞台裏
NHK「プロジェクトX」製作班日本放送出版協会2002/12/21生体肝移植の話が感動的でした
試験に出るパズル 高田崇史講談社ノベルス2002/12/19話中のパズルも面白いです。でも解けたのは一つだけ
魔神の遊戯 島田荘司文藝春秋2002/12/17最初は難解かと思ってたんですが
ひきこまれて一気に読んでしまいました。
真空管 オーディオハンドブック 加銅鉄平・長真弓・森川忠勇誠文堂新光社2002/12/15回路図っていくらながめても飽きないんですよ。
真空管はトランジスタより判りやすいですね。
真空管アンプが欲しい!
最後の喫煙者
自選ドタバタ傑作集1
筒井康隆新潮文庫2002/12/12よく調べたら全部一度読んでるはずです。
でも気が付いたのは1作品だけでした。
たまにはこんなハチャメチャも良いですね。
しまなみ幻想 内田康夫光文社2002/12/10中央構造帯より感動的でした。
幻の高高度戦闘機 キ94
B-29迎撃機の開発秘録
長谷川龍雄三樹書房2002/12/09面白かったですが、専門的なのでお薦めはしません
信濃川連続殺人 梓林太郎祥伝社文庫2002/12/05 
プロジェクトX 挑戦者たち 1
執念の逆転劇
NHK「プロジェクトX」製作班日本放送出版協会2002/12/03続きもどんどん読むぞ!


最終更新(2003/01/06)