タイトル | 作者 | 読了 | コメント | |
---|---|---|---|---|
封印再度 | 森博嗣 | 講談社ノベルス | 1998/04/29 | |
詩的私的ジャック | 森博嗣 | 講談社ノベルス | 1998/04/28 | |
笑わない数学者 | 森博嗣 | 講談社ノベルス | 1998/04/27 | |
奇想、天を動かす | 島田荘司 | 光文社文庫 | 1998/04/23 | |
冷たい密室と博士たち | 森博嗣 | 講談社ノベルス | 1998/04/21 | |
我流ミステリーの美学 | 内田康夫 | 中央公論社 | 1998/04/18 | |
すべてがFになる | 森博嗣 | 講談社ノベルス | 1998/04/15 | |
パラレルワールド・ラブストーリー | 東野圭吾 | 講談社文庫 | 1998/04/11 | |
家族場面 | 筒井康隆 | 新潮文庫 | 1998/04/09 | 筒井康隆健在なり |
ある閉ざされた雪の山荘で | 東野圭吾 | 講談社文庫 | 1998/04/08 | |
鄙の記憶 | 内田康夫 | 読売新聞社 | 1998/04/07 | 久々の内田新作。一気に読んでしまいました。 |
中華の鉄人 | 陳健一 | 幻冬舎文庫 | 1998/04/06 | |
電脳進化論 | 立花隆 | 朝日文庫 | 1998/04/04 | 執筆されてから時が経ちすぎ、 内容がもう古くなって残念でした。 |
湿地帯 | 清水一行 | 光文社文庫 | 1998/04/02 |
最終更新(1998/05/09)